ブレインパートナー

経営者のパートナー・従業員の代弁者として、会社の事業成長を協力にサポートしている、ブレインパートナー(株式会社ブレインパートナー)。このページでは、ブレインパートナーが提供している人事評価コンサルティングについて、クライアントから選ばれる理由やコンサル内容などをご紹介します。

目次
ブレインパートナー公式HPキャプチャ
※引用元:ブレインパートナー公式HP(https://www.jinjihyouka.com/plan/)

ブレインパートナーが選ばれる理由

これまでの実績を活かした人事評価制度診断

ブレインパートナーでは、これまでに培ってきたコンサルティング実績やノウハウを活用し、人事評価制度診断を実施しています。診断後は、現行の人事評価制度に潜んでいる課題を指摘するとともに、具体的な解決策を提示。方向性の決定から目標設定・目標管理、時間外労働対策に至るまで、幅広い視点からアドバイスを行っています。

同社の人事評価制度診断は、サービス単体で受けることが可能。自社で人事評価制度を見直したいという場合の参考資料としても活用されています。もちろん、診断後見直しまで着手してもらうことも可能です。

お互いの理解・納得のもと進められる

ブレインパートナーによる人事評価制度コンサルティングは、クライアント企業の人事部門や現場責任者までもを巻き込んだプロジェクト形式で進めるのが前提となっています。

お互いの理解を深め、納得ができる形で人事評価制度構築を進めていくので、施行後の運用がスムーズに進めやすくなっています。

運用計画・社員浸透のための施策までアドバイス

ブレインパートナーでは、人事評価制度施行後の計画的な運用、および社員全員への浸透を効率的に進めるためのアドバイスも行っています。

クライアント企業の社員が運用できることを再重視して人事評価制度構築を進めていくため、日常業務と連動させながら運用していくための方法を徹底的に指導してもらうことが可能です。

ブレインパートナーのコンサルティング内容

3つの施策の見直し

「目標管理」「人事評価制度」「適切な運用および諸施策」の3つの連動する課題を見直しし、人事評価制度が会社にとって効果的なものになるように支援しています。

クライアント企業の将来あるべき姿からさかのぼり、企業のビジョンやミッションを明確化。事業を成功に導くための目標や理想とする社員像などを言語化することで、評価の基準を定めます。

社員が運用できることを再重視

クライアント企業の社員が制度を運用できることを最重要視し、適切な労務管理や資源配置ができる内容の人事評価制度を提案

また、各種研修や教育など、運用方法についても合わせてレクチャーし、効率的かつ効果的に人事評価制度が機能するようサポートします。

退職者を減らす人事評価制度設計のコツは?

退職者を減らすための人事評価制度設計のコツは、公平な評価基準と透明性の確保、社員のモチベーション向上がポイントです。
社員一人一人の成長を支援する評価制度が求められます。
下記のページでは、退職者を減らすための人事評価制度設計に強みを持つ人事評価コンサルティング会社3社を比較検討しています。ぜひ参考にしてください。

人事評価コンサルティング会社
おすすめ3選を比較検討!

ブレインパートナーの評判・口コミ

3年間の指導

人事評価制度はあるものの、狙い通りに機能していない現状がありました。ブレインパートナーが、経営者の思いや会社の方向性、社員のモチベーションのあり方などを取材した上で、人事評価制度を策定し提案。

合計3年間の指導で、制度策定から評価者研修、目標管理に至るまで、人事評価制度の運用のための支援を受けました。

※参照元:ブレインパートナー公式HP(https://www.jinjihyouka.com/case/)

現場のモチベーションアップ

現行の人事評価制度では、現場社員のモチベーションが低下していることが課題として浮き彫りになり、ブレインパートナーのコンサルティングを依頼。

ブレインパートナーでは、ビジョンを軸にしたマネジメント強化の管理職研修を実施することに加え、人事評価制度の見直しや表彰制度の改善、コミュニケーション活性化活性化策などを提案しました。これらの施策の導入を通して、会社の姿勢や社員への想いが伝わり、個人の将来性やキャリアアップの明確化、モチベーションアップにつながりました

※参照元:ブレインパートナー公式HP(https://www.jinjihyouka.com/case/)

編集チームまとめ

ブレインパートナーは、人事評価制度コンサルティングや営業コンサルティングなど、企業の事業成長をサポートすることに特化しているコンサルティング会社。現行の人事評価制度を診断するサービスも行っているのが特徴的です。

人事評価制度の構築~定着までをフォローしてくれる「人事評価コンサルティング」。各社でサービスの範囲が異なるため、自社に合ったコンサル会社を見つけることが肝心です。

このサイトのトップページでは、5つの項目で絞りながら自社に合ったコンサル会社を見つけることができますので、ぜひご覧ください。

人事評価コンサルティング会社
おすすめ3選

ブレインパートナーのコンサルタント紹介

和田 一男

ブレインパートナーのコンサルタント
引用元HP:ブレインパートナー公式HP(https://www.brainpartner.co.jp/kigyoujouhou/ceomessage.html)

株式会社ブレインパートナー代表取締役。北海道小樽市出身。

大学卒業後、1985年~2000年に株式会社リクルートに在籍した後、ブレインパートナーを設立。
経営力強化や営業力強化のコンサルティングや、組織構築・変革のコンサルティングのほか、人事評価制度構築支援などを行っている。

ブレインパートナーの企業情報

社名 株式会社ブレインパートナー
本社所在地 東京都渋谷区宇田川町6-20 パークアクシス渋谷神南1205
電話番号 03-6325-1715
公式HP URL https://www.jinjihyouka.com/
 
人事評価制度で
解決したい
目的から選ぶ!
おすすめの人事評価
コンサルティング会社
3選

企業の成長段階に合わせた人事評価制度の導入は、組織全体のパフォーマンスを向上させることができます。人事評価制度を導入したい目的から選ぶのがポイント。おすすめのコンサルティング会社を3社ご紹介します。

初めての
人事評価制度の導入なら
あおいコンサルタント

引用元:あおいコンサルタント公式HP(https://rodojikan.com/)

初めてでもスムーズに
制度設計
決められた指標に基づき、最短6時間で制度設計が可能。専門知識が不要で、初めての企業でもスムーズに導入できるため、まずテストで人事コンサルティングを導入してみたい企業におすすめです。
仕組み浸透まで
コンサル対応
導入後1年間の継続サポート有。
運用後に出てきた問題に対して相談・是正を繰り返し、制度が組織に浸透・効果が現れるまでをしっかりサポートしてくれます。

あおいコンサルタント公式HP

詳細を見る

優秀な人材の離職
を防ぎたいなら
OGSコンサルティング

引用元:OGSコンサルティング公式HP(https://ogs-consulting.co.jp/service/)

難しい非営業部門の
評価基準を明確化
数字を持たない事務員や技術職が正しく評価されるよう、評価基準を明確化。正しい評価基準が導入されたことにより、売上前年比150%にUPした企業も
正しい評価ができる
管理職の育成
優秀な人材が正当な評価を受けられるよう、現場と経営層を繋ぐ管理職への研修を実施。
明確な評価基準にくわえ人材へ正当な評価ができる管理職を育て、優秀な人材のモチベーション低下を防ぎます

OGSコンサルティング公式HP

詳細を見る

経営層のビジョン
を社員に浸透させたいなら
セレクションアンドバリエーション

引用元:セレクションアンドバリエーション公式HP(https://sele-vari.co.jp/)

難しい非営業部門の
評価基準を明確化
数字を持たない事務員や技術職が正しく評価されるよう、評価基準を明確化。正しい評価基準が導入されたことにより、売上前年比150%にUPした企業も
正しい評価ができる
管理職の育成
優秀な人材が正当な評価を受けられるよう、現場と経営層を繋ぐ管理職への研修を実施。
明確な評価基準にくわえ人材へ正当な評価ができる管理職を育て、優秀な人材のモチベーション低下を防ぎます

セレクションアンドバリエーション公式HP

詳細を見る

5つの選択肢を選ぶだけ!
30社以上コンサル会社から
自社に合った会社がすぐに見つかる
自社に合った
人事評価コンサルティング会社を見つける