ここでは、常進パートナーズの人事評価コンサルティングの特徴を紹介しています。同社は、多店舗化・FC展開コンサルティングの専門企業。多店舗展開・フランチャイズ展開における人事評価委制度構築のサポートが得意です。チェックポイントをまとめましたのご一読ください。
常進パートナーズでは、一連の人事評価制度構築サポートを通じて、会社の経営計画達成と従業員の夢の実現を目指しています。
形式的な制度や従業員を委縮させるような仕組みづくりではなく、従業員の将来像やキャリアアップの道筋を明確化することで、会社の経営計画実現と従業員の夢の実現をリンクさせることができると考えているのです。組織も社員も共に成長していく人事評価制度を整備します。
従業員にとって公平で納得感のある評価制度を作るためには、会社が求める人材像を明確化しなければなりません。人材像が明確になることで、評価基準も明確になり、適正な評価ができるようになります。
常進パートナーズでは、会社方針と一致した評価基準を設定。会社が従業員に求めるスキルや態度、仕事に対する姿勢など水準を明確に定め、会社の経営計画達成への貢献度に合わせた適正な評価が可能です。
それぞれの評価をどのように給与や昇進に反映させていくか、という問題も重要なポイントです。
常進パートナーズでは、上司の主観によらない、透明性のある評価集計方法・評点判定方法・総合評価算出方法を設計し、処遇決定基準を明確化。
これにより、評価結果と昇給・昇格の関係性が明確になり、従業員が納得できる処遇決定が可能です。
会社が求める人材像の要件・基準の決定/企業理念や経営方針を踏まえた評価指標の設計/透明性のある評価方法の決定/昇格・降格要件の設計/賃金設計/新賃金制度への移行方法の検討/考課者説明会/新人事制度説明会
退職者を減らす人事評価制度設計のコツは?
退職者を減らすための人事評価制度設計のコツは、公平な評価基準と透明性の確保、社員のモチベーション向上がポイントです。
社員一人一人の成長を支援する評価制度が求められます。
下記のページでは、退職者を減らすための人事評価制度設計に強みを持つ人事評価コンサルティング会社3社を比較検討しています。ぜひ参考にしてください。
半年間かけて、常進パートナーズ様と一緒に人事制度改革に取り組みました。人事制度をつくるうえでの様々なノウハウを教えていただきましたが、その中でも各社員に期待する役割を明確にする仕組みは、まさに私が求めていたもので、今では会社になくてはならない存在です。
また、人事制度改革プロジェクトの前後で、豊富な経験とノウハウを持つ高木社長と日々接する中で、担当社員が見違えるほど成長するというおまけがついてきました。ただ形だけの人事制度をつくるのではない、本質的なサポートをしていただき感謝いたします。
今後、さらなる店舗拡大を目指すうえで、社員の働きや仕事に対する姿勢を適正に評価することが不可欠だと感じ、高木さんに人事評価制度の作成・導入のコンサルティングをお願いしました。
教えていただいた内容は専門家だからこそ知っている内容ばかりで、素人だけで人事評価制度をつくることが会社にとっていかに危険な行為であるかを思い知りました。経験者不在であれば、絶対に専門家に相談した方が良いと思います。
社員向けの説明会後は、会社に対する社員の信頼感が明らかに高まっていることを実感しています。高木さんからは「人事評価制度は運用がすべてだ!」と繰り返し釘を刺されていますので、気を抜かずに頑張っていきたいと思います。この度はありがとうございました!
常進パートナーズは、フランチャイズ展開(多店舗展開)におけるコンサルティング支援実績が豊富です。美容系、鍼灸・マッサージ系、スポーツジム、飲食系、衣料系、塾・スクールなど多岐にわたる業界に対応しています。多店舗化・フランチャイズ化において、自社に適した人事評価制度を作りたい場合に相談しやすい会社です。
人事評価制度の構築~定着までをフォローしてくれる「人事評価コンサルティング」。各社でサービスの範囲が異なるため、自社に合ったコンサル会社を見つけることが肝心です。
このサイトのトップページでは、5つの項目で絞りながら自社に合ったコンサル会社を見つけることができますので、ぜひご覧ください。
店舗ビジネス専門コンサルタント
㈱常進パートナーズ代表取締役
飲食店や美容院をはじめとする「店舗ビジネス」を多店舗展開をサポートする専門家。のれん分け制度の構築や、FC本部の立ち上げ、それに伴う人事評価制度の構築など、店舗ビジネスに特化したコンサルティングを行っている。
社名 | 株式会社 常進パートナーズ |
---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区麹町2丁目10番3号 寺田麹町ビル2F |
電話番号 | 03-6823-2910 |
公式HP URL | https://johshin.co.jp/ |
企業の成長段階に合わせた人事評価制度の導入は、組織全体のパフォーマンスを向上させることができます。人事評価制度を導入したい目的から選ぶのがポイント。おすすめのコンサルティング会社を3社ご紹介します。
引用元:あおいコンサルタント公式HP(https://rodojikan.com/)
引用元:OGSコンサルティング公式HP(https://ogs-consulting.co.jp/service/)
引用元:セレクションアンドバリエーション公式HP(https://sele-vari.co.jp/)